【円系レイヤー+全5種!?】ランダムブースターVol.30のラインナップと評価!【ベイブレードバーストDB】
こんにちは楽道誉志也です!
今回は
ランダムブースターVol.30
の情報を見て、思うところなどを書いていきます!!
ラインナップが全5種になり一つ枠が減り、かつ新規パーツも盛りだくさんで円形のパーツも多いと話したいことがたくさんあるランブーです!!
丸に近いウインドはもちろんのことながら、新規ディスクのMnやナイトコアなども面白そうなギミックで面白さも強さも兼ね備えていそうなラインナップになっていると思います!!
ではそれぞれのベイについてより詳しく書いていきますね!
※ウインドナイトの記事を書きました!! 詳しい使用感はこちらで!!
↓予約はこちらから!
タカラトミーモール
公式通販はコチラ!!
ランダムブースターVol.30
ウインドナイト.Mn.Bn-6
まずは今回の新規ベイであるウインドナイト。
まさかのエアナイトがウインドナイトとして復活です!! これは全く予想ができていませんでした!!
BUブレードは新規のウインド。
空力の極みということで、レイヤーに空いている穴で空力効果を生み出すことのできるブレードです。
ただ空力効果を生むだけなら今までもそういったベイはありましたが、今回はモードチェンジすることでアッパーとダウンの両方の空力効果を切り替えることができるという驚きのブレードになっています!!
アッパーフォースが発生している状態はベイ本体を上に持ち上げるような力が働き、スタジアムとの摩擦を減らすことができ持久力や機動力の向上が期待できます。
ただしその一方でスタジアムとの摩擦が少ないということは踏ん張る力が減少してしまうため、飛ばされやすく、そして飛ばしにくくなってしまいます。
ダウンフォースは逆にベイ本体を下へ押し付けるような力が働き、しっかりと踏ん張ることで相手の攻撃で飛びにくくなります。
その代わり摩擦が大きくなるため持久力の方はアッパーフォースモードよりも劣ると思います。
この2種の空力効果を対アタックや持久力で勝てる相手にはダウンフォース、持久戦で勝ちたい相手にはアッパーフォースと自分が有利になるように使い分けることができます!!
そして形状は丸に近い正円です!!
正円に近い形状は今大会などで猛威を振るっているダイナマイトFギアやワールドなどと同じ非常に強い特徴です。
超Z時代のエアナイトは上から見ると正円だったものの、横から見るとかなり波型の突起があるのと比べて、今回のウインドはモードチェンジのためのパーツが下に入っていることもあり、横から見てもかなり丸に近い形状に見えます。
若干分厚く、径も大きいように見えるのでそこが気になる点ですが、最低でもそこそこ強いブレード、もしかするとかなり強いブレードになるかもしれないなと期待しています!!
下が平面っぽいので相手を下へ下へ引きずり込むような戦い方も向いているかもしれませんね。
とにかく一番期待しているパーツですので、ぜひ一つは手に入れておきたい所…!!
コアはナイト。
ヴァルキリー1やドラゴンとは違い縦方向にバネの入っているDBコアです!!
相手の攻撃を喰らった時などに、このナイトが上下に動くことで衝撃を緩和吸収してくれるというコンセプトになっています。
持久ベイの頭がぐらつきやすいというのはスタミナロスにつながるため、ちょっと気になるかなと思います。
そのため私はナイトを活かせるのはアタックなのかもしれないと思っています!!
アッパー形状のブレードを使えば相手の下へ潜り込んだあと上へ飛ばすようにアタックできそうですし、ディヴァインAギアの隙間に相手を挟み込んで強烈なブレを生ませるなんて使い方も面白いかもしれません。
またアルティメットにつけることでラバーでしっかり相手を捕まえつつブレるような攻撃ができそうなのも面白そうです。
そんなアタック運用したら普通バーストしてしまうのですが…なんとこのナイトにはBUロックが4つも備わっています!!
1つ1つのBUロック自体は弱くなってしまうかもとのことなので、他のBUロックよりは緩めかもしれませんが、スタミナ運用だけでなく、アタック運用もしっかりと期待できるコアになっていると思います!!
入手したらアルティメットなどと合わせて遊んでみたいですね!!
アーマーは6、こちらは再録ですね。
6つの均等に配置されたメタルで持久力をアップしてくれるアーマーです。
登場初期は使われていましたが、0や9そして4の登場により大会等での採用率は減っている印象です。
ディスクはムーン(Mn)。
こちらは新規のBUロック機能搭載+正円形状のディスクです!!
メタル部分はXnと同じ形状なので重量自体はほとんど変わらない32g~なのかなと思います。
円形のパーツで姿勢が崩れた時にスタミナロスを少なく姿勢を整えやすく、かつ空いている穴で空気を取り込むディスクだそうです。
パッと見た感じはかつて存在していたエキスパンドフレームに近い物を感じます。
エキスパンドはGTシリーズの時に○○.00E.Ds'とかジャッジメントディアボロス.0E.X’など大会などでも見るような改造に使われていたので近しいムーンも相性の良いドライバーがあれば活躍を期待できますね!!
こちらもちょっと径が大きいような感じがするので、スタジアムに接触しやすいかもしれません。
BUロック機構を搭載しているので、アキレスやエクスカリバーコアなどと組み合わせた改造も面白そうです。
ゼストアキレスに使えばバーストしづらくなるので今までと違った活躍のさせ方もできそうですね!!
オーバーほどのポテンシャルは無いかもしれませんが、5Gデッキにもカスタマイズ次第では入ってきそうなディスクだなと思いました!!
ドライバーも新規のバウンス(Bn)。
細い軸先にバネが入っており、ベイの上下の揺れを吸収できるようになっています。
それに加えて周りにはガードパーツついており、姿勢を崩した際に姿勢を立て直しやすく、パーツが外側についているのでやや外重心になり持久力もややアップするドライバーだそうです。
この細い軸先ですが、完全に中に入り切って大きなフラット軸のような形状にもなりそうなので近しい形状のナッシングの時のように暴れるような動きももしかしたらできるかもしれません。
性能については実際に回してみないとわかりませんね。
ガードパーツがどれだけ支えてくれるのか、バネの動きはどんなもので暴れたりはしないのかなどによって大きく性能が変わると思います。
流石に今大会で流行りまくっているドリフトやZn'+Zのようなドライバーには対抗できないような気がしますが、実際に手に取って回してみるまではわからないので淡い期待を抱いておこうと思います。
やはり新規パーツが多いことと、正円形状というのは見逃せないのでぜひとも1体は手に入れたいベイだなと思います。
ただ6アーマー以外は今回のランブーの他のベイに全て収録されているため、青のウインドナイト自体が当たらなくても別カラーのウインドナイト.Mn.Bn自体は組むことができます!!
ラインナップ自体も少なくなっているので、今までのランブーの中では新規パーツを一番集めやすいかもしれませんね!!
プロミネンスナイト.Lg.Sw'-1
こちらはナイトの救済枠です。
ブレードはプロミネンス。
対戦中に上部のプロミネンスシールドというパーツが外れることで相手の攻撃を一度いなせる他、外れたシールドはまきびしのようにスタジアムに残るため、うまく相手にだけ当たれば相手のスタミナを奪うことができるブレードです。
プロミネンスヴァルキリーで再録されたので持っている方は多いかもしれませんね。
左回転に強い印象がありますが、シールドが外れないと右回転との持久戦は苦手なイメージです。
相当な運が必要ですが、右回転のダイナマイトFギアなどを相手にした時にも、うまくシールドを外して相手に妨害することができれば勝てる可能性があるという面白いブレードでもあります。
大会での使用している方もいらっしゃるので持っていない方にとっては良い再録だと思いますし、シールドやブレード自体も摩耗してしまうので予備を持っておくという点でもアリだと思います!!
コアはナイトです。
こちらでは金色で収録されています。
詳しくは上述の通り。
アーマーは1です。
こちらはジフォイドエクスカリバーで登場したパーツで初再録になります!!
重心が1点だけに偏ったアーマーで、ブレることで攻撃力を上げるブレードですが…その代償として重量が軽くなってしまっています。
そのため重さの乗った攻撃をしたい場合は他アーマーの方がオススメです。
一応ジフォイドエクスカリバーと組み合わせることでハイモード時に剣先に重量を集中させることができます。
ディスクはレガシー。
こちらはアルティメットヴァルキリーに収録されていたディスクです。
重量があることに加え、Zn'+ZやDrと相性が良いディスクです。
イリーガルの登場などもあり、採用率自体は少し減ったような気がしますが5Gデッキに採用されている方もいるため、持ってない方は持っておいても損は無いかと思います。
ドライバーはソードダッシュ(Sw')。
こちらもジフォイドエクスカリバーに収録されていたパーツですね。
ランブー内に収録されているパーツで作れるジフォイドエクスカリバー魔剣Verのための収録といった感じです。
やはりスタジアムがアタックドライバー向きでは無いためあまり活躍できるパーツでは無いように思います。
実際ジフォイドエクスカリバーで収録されましたが、あまり使っている人は見ない印象です。
新規パーツのナイトと優秀なプロミネンスが手に入るので割とアリなベイだなと思いました!!
デビルエクスカリバー.Mn.HWv'-2
こちらはムーンの救済枠ですね!
ブレードはデビル。
何度も名前の出ている非常に強力なレイヤーであるダイナマイトとほぼ同じ形状をしたブレードです。
ダイナマイトでなくデビルFギアでもほぼ変わらない強力なベイを作ることができるので、最近始めたデビルやダイナマイトを持っていない人にとっては嬉しい再録かもしれません!!
そしてDBコアはエクスカリバー。
メタルの剣が内蔵されており、ロックが進むことでメタルの剣が飛び出て偏重心になることで攻撃力が上がるBUロック搭載コアです。
最近では超強力なダイナマイトFギアのコアとして使用されていることが多いため、勝ちたい!!という方にはぜひとも手に入れて欲しいパーツの一つです!!
そう、このベイはあとFギアを用意できれば強力なダイナマイトエクスカリバーFギアを作れてしまうお得なベイになっています!!
なので始めたばかりの方や、強いベイを作りたいという方にとっては非常にオススメの1体だと思います!!
またエクスカリバーは重量も同じメタルコアのペルセウスよりもやや上ですし、オーバードライブSPスターターセットもなかなか手に入りにくくなってきたようなのでペルセウスを持っていない方は代用としてもオススメです!!
アーマーは2。
DBシリーズ最初期のアーマーですね。
重量がそこそこあるので、9アーマーや0アーマー,4アーマーの次くらいに採用されやすいパーツだと思います。
ただ再録がかなり多いためもう持ってるよという方も多いと思います。
まだベイブレードバーストを始めたばかり!!という方は持っておいて損はないパーツだと思います。
ディスクはムーン(Mn)
こちらでは赤いカラーになっています。
詳しくは上述の通り。
ドライバーはハイウェーブダッシュ(HWv')
こちらは新規のドライバーで、ウェーブダッシュのハイドライバー版となっています!!
もともとウェーブ自体は身長高めの印象ですが、より高くなったことでザンザスやムーン、ネクサス+進化ギアなどの大型ディスクでもスタジアムに接触しづらいカスタマイズが作れるようになるかもしれませんね!!
単純に身長も高いと思うので、上から押さえつける形のカスタマイズに使っても面白そうです!!
ただし身長が高くなったということは、それだけ倒れやすくなったということでもあるので、実際どれくらいまでなら耐えれるかは気になるところです。
このランブーの中では新規パーツが2つに加えて強力なコアとブレードが手に入るためかなり当たりの部類のベイだと思います!!
ウインドケルベウス.Xn.Bn-4
なんとウインドとバウンス二つの救済枠です。
ブレードはウインド。
こちらは赤いウインドになっています。
詳しくは上述。
DBコアはケルベウス。
前回のランブーのレアであったケルベウスの再録です!!
ロック山が存在していない代わりにラバーの支柱と山を持っており、物理的にロックを止めることでバーストしづらいベイを作ることができるコアです。
同じラバーロックのバハムートコアと違ってケルベウスはバーストしやすいみたいな話もありますが…今回はラバーの色が白いのでかなり柔らかい(バーストしづらい)かもしれませんね。
ラバーは素材の色で柔らかさが変わり、柔らかいほどしっかりと食いついてくれるので白ラバーのケルベウスは今までのケルベウスよりもロックが硬いかもしれませんね。
ケルベウスも大会等で見かけるパーツの1つなのでこの機会に手に入れておくのはアリだと思います!!
アーマーは4。
ゼストアキレス改造セットで収録されたばかりのアーマーの再録です!!
重量がしっかりあり、かつ外重心の形状になっているため持久力も底上げしてくれる強力なアーマーです!!
こちらもぜひとも手に入れておいて欲しいパーツだなと思います!!
ディスクはザンザス(Xn)
ジフォイドエクスカリバーで登場したBUロック機能搭載のディスクです。
1点だけとがったような形をしていて、その部分で相手を攻撃します。
ジフォイドエクスカリバーと組み合わせることでロックが進んだ時にブレードの剣先ととがった場所が重なり大きな攻撃力を生むことができます。
重量もあり、BUロックもあるので優秀なディスクだと思います。
ただしサイズが大きいためスタジアムに接触しやすく、相性の良いドライバーが少ないのが気になるところ。
アタックタイプのカスタマイズに使うのであればオススメのディスクだと思います!!
ドライバーはバウンス(Bn)。
こちらも赤色で収録されています。
詳しくは上述の通り。
新規パーツのウインドとバウンス、そしてレアかつ強力なコアであるケルベウス、セット品の強力な4アーマーと非の打ち所がないカスタマイズになっています。
このランブーの2つめのレアといって差し支えないでしょう!!
むしろ人によってはこっちの方がレアだと思う人も居るかもしれない、そんなベイだと思います!!
ジフォイドベリアル.Kr.Ds’-10
このセット内だとどうしても見劣りしてしまう感のあるベイです。
ブレードはジフォイド。
ジフォイドエクスカリバーで登場したブレードですね。
角ばった形状をしており、回転力が弱った状態からでもオーバーフィニッシュをとれるほど高い攻撃力を持っています。
一番相手に当たるであろう剣先も使うたびにつぶれていってしまうので予備があるのは良いことかもしれませんね!!
コアはベリアル1。
DBシリーズ最初期の初代ベリアルです。
特に何かギミックがあるわけではないので、同じようなロックでメタルのあるペルセウス、バーストロックやBUロックもあるベリアル2という純粋な上位互換がいるのが気になるところです。
一応チェインの鎖をしっかりと固定してくれる数少ないコアの1つという利点はあるかなといった感じです。
アーマーは10。
均等にメタルを10か所に配置した安定感のあるアーマーです。
重量こそ2よりも劣るものの、持久力といった面では10の方が優秀と感じる人も多く採用率もそこそこあるアーマーだと思います。
持っていなかった人にとってはありがたいかもしれませんが、最近ガトリングドラゴンで再録したばかりなので持っている方も多いんじゃないかなと思います。
ディスクはカルマ(Kr)。
ギルティロンギヌスなどに収録されていたディスクで、形状がドリフトなどと相性が良く、そこそこ使われている印象のディスクです。
重量は若干軽いためレガシーやフォートレスと比べると採用率は下がるかなといった感じ。
こちらもガトリングドラゴンに収録されていたので持っている方も多いかもしれませんね。
ドライバーはデストロイダッシュ(Ds')
攻守ともにバランスの取れたドライバーで、ギザギザの軸先でスタジアムを暴れつつも回転するガードパーツで姿勢を整えることができ、同回転逆回転ともに優秀なドライバーです。
昔はかなり活躍していましたが、最近はそこまで使われなくなってしまった印象があります。
おそらくですが、新スタジアムがアタックに不向きな形状のため純粋に持久戦をしたいだけならデストロイダッシュ以外のドライバーの方が採用されやすいというのが理由だと思います。
こちらは最近の再録はないので持ってない人は1つは持っておいて損はないパーツなのかなと思います。
スタジアムが変わるようなことがあれば出番があるかもしれませんしね!!
色が黒なので、昔のランダムブースターVol.19に収録されていたシャイニングアマテリオスのDs’と同じ色に見えますね。ちょっとだけ違うのでしょうか。
このベイなんですが…ブレードのジフォイドはエクスカリバー、ベリアルはオールインワンセットなどで、アーマーとディスクはガトリングドラゴンと最近の通常ブースターやスターターで収録されたパーツが多いのでどうしても旨味が少ないように感じてしまいます。
またデストロイダッシュも一応古いとはいえレイジで再録されていることもあり、全て通常ブースター/スターターで入手可能だったパーツの再録と思うと…ちょっとパーツの魅力が他と比べると劣ってしまうカスタマイズだと思ってしまうのが本音です。
新規パーツが一つも入っていないのも気になるところで、ハイウェーブダッシュとか、バウンスをこっちに付けてくれても良かったのにと思ってしまいます…。
当たりランキング
※あくまで個人的な、対戦メインでの意見なので参考程度に
大当たり!!(レアパーツや強パーツなどがある) |
---|
|
当たり!(大当たりほどじゃないが優秀) |
|
そこそこ |
|
ちょっと微妙…(魅力的なパーツが無い) |
|
まとめ
というわけで今回は
ランダムブースターVol.30
のラインナップと感想でした!
やはり形状が正円ということもあり、ウインドとムーンは1つは確保しておきたいパーツだなと思います!!
ウインドナイト自体を当てなくても、ウインドケルベウスとデビルエクスカリバーを当てればウインドとMn、そしてバウンスは手に入るのでその辺を狙うのもアリかもしれません。
特に先ほども書きましたが、ウインドケルベウスはパーツが強いものと新規の物が多いためかなりの当たり枠だと思っています!!
空力効果など、手に取って回してみないとわからないことが多いので、実際に手に入れて回すのが楽しみです!!
このベイの入手方法
ネットショップやお近くのおもちゃ屋、家電量販店へ。
↓予約はこちらから!
タカラトミーモール
公式通販はコチラ!!
関連記事
最強ランキング記事一覧 | ||
---|---|---|
DBスタンダート版 | ||
最強アーマー |