楽しい道を歩みたい!

楽しく生きようとする発達障害者のブログです!

MENU

【全進化ギアにあの超強力ドライバー再録!!】ランダムブースターVol.27のラインナップと評価!【ベイブレードバーストDB】

こんにちは楽道誉志也です!

今回は

ランダムブースターVol.27

の情報を見て、思うところなどを書いていきます!!

 

 遂にきました!

 進化ギア全種類再録!!

 いつかは絶対来ると思っていましたが、まさかランダムブースターに全種収録するとは思っていませんでした!

 

 その他にもキャンペーン品だったデビルブレードやセット品だったアストラルスプリガン0アーマーなども再録されています!

 

 そしてなんと、メビウスドライバーが再録されています!!

 ガチ対戦で良く使用されるドライバーで、初期版は個体差が激しく、暴れやすく持久力が無い個体が多かったため使いこなすのが難しかったドライバーでした。

 ただある時を境に修正が入ったのか後期版からは暴れにくい個体が多くなったとの噂がありました。

 おそらくこちらも修正後の個体だと思うので、対戦をメインにしているブレーダーの皆さんにはかなり激アツな再録になっています!

 

 ではそれぞれのベイについてより詳しく書いていきますね!

 

↓購入はこちらから!

タカラトミーモール

takaratomymall.jp

ランダムブースターVol.27

デビルベリアル.Gg.Mb-3

 個人的にはこのランダムブースターの中で一番の当たりだと思っているデビルベリアルです。

 

 まずはレイヤーから。

 デビルブレードはデビルブレードゲットキャンペーンでのみ手に入ったブレードです。

 基本的にはダイナマイトブレードとほぼ同じ形状+性能なので、実際に使うときはデザインや個体差などが理由で使うことになると思います。

 ダイナマイトとは別ブレード扱いなので、デッキにそれぞれ採用することも可能ですが、進化ギアは重複できないのでそういった使い方もあまりされません。

 

↓デビルブレードの詳しい記事はコチラです。

rakumichi.hatenablog.com

 

 ベリアルコアはDBシリーズ最初期のコアで、ロックも優秀でしたが‥上位互換のベリアル2やペルセウス、さらにロックの固いヴァルキリー2などが存在しているためガチバトルでは採用されることは少なくなってきたパーツです。

 

 3アーマーはやや重量の軽いアーマーです。他にも優秀なアーマーが多数存在しているのでこちらもちょっと採用されることは少ない印象があります。

 

 ディスクはギガ。

 対戦でもよく使われる強パーツの一つです。

 特に現環境誰しもが最強と認めるドリフトドライバーとの相性が非常に良いため、持っていない方は是非手にいれておいて欲しいディスクになっています。

 既に持っている方もより重い個体や重心バランスの良いものを探すという意味でオススメです。

 

そしてドライバーのメビウス!!

 このメビウスだけを狙うためにランブーを買うのも正直アリだと思うほどの強力なパーツです。

 

 メビウスはもともとバリアントルシファーに収録されていたドライバーで、非常に強力なため強いブレーダーのデッキにはこぞって入っているような印象です。

 

 ただ初期版は個体差が非常に激しく、強く扱うことができる中央にとどまる、あるいはその辺りでロス少なく回る個体の数は少なく、多くはスタジアムの外周を爆走して自滅することもある個体だったため何個も購入して厳選する必要がありました。

 

 ただバリアントルシファーの再販があったころから「再販版には修正が入っている」との話が上がるようになりました。

 再販版にも個体差はあるものの、修正後は暴れず中央で綺麗に回る個体などが手に入りやすくなったようです。

 

 今回再録されるメビウスは、過去に修正が入っていたのなら間違いなく修正後の個体だと思います!

 

 なのでバリアントルシファーを買うのをためらっていた私のような方々にとってはかなりうれしい再録になっていると思います。

 

 ちなみに私はひとつ手に入れましたが、ちょっと微妙個体でした。

 初版のメビウスよりは動きが安定しているので今後はこちらを使いつつ良個体も狙ってみようかなと思っています。

 もちろん良個体を手に入れた方もいらっしゃいますので、良メビウスが欲しい方ははこの機会に狙ってみるのもありじゃないでしょうか!

 

ダイナマイトヴァルキリー.Ov.Js-6

 ちょっとだけ見劣りしそうな感じのベイといった印象です。

 

 まずはコアのヴァルキリー1。今回が初再録になります!

 中にバネが入っており、バウンド攻撃が可能な特殊な右回転DBコアになっています。

 このヴァルキリーのロック部分がもろいという話もあったので、修正が入っていたらうれしいなと思っています。

 

 ブレードのダイナマイトは何度も再録されているため持っている方もかなり多いのではないでしょうか。

 Fギアを付ければガチ対戦でよく見る強力なレイヤーになるので両方とも持っていない方はこれを機に手に入れてみるのもおすすめです。

 

 6はそこそこいいアーマーだと思います。アーマーの種類が少ない時はスタミナカスタマイズに使われていましたが、今は10や0、9など重量のあるアーマーが増えてきた事もありちょっと使われにくくなった印象があります。

 

 ディスクはオーバーですね。こちらは間違いなく最強クラスのディスクになっています。

 重量、形状、重心…何をとっても現状文句のつけようがない非常に素晴らしいディスクです。しいて言うならドリフトと相性が微妙だと感じることくらいでしょうか。

 

 Zn'+ZドライバーやHXt+'との相性が非常によく、大会などでも当然使用されるパーツになっています…が、ついこの前グレイテストラファエルで再録されたため持っている人も多そうな印象です。

 HXt+'も一緒なので単にオーバーだけ欲しいならラファエルの方がおすすめです。

 より重いオーバーを狙ってみるというのであればアリかもしれませんが…やっぱりそれ目的でもラファエルの方がHXt+'の厳選もできるしいいかもしれません。

 

 ドライバーのジャストは細い軸先とリングのガードパーツでスタミナロスを減らすドライバーですが、たびたび話題にはなるものの活躍しているところは見たことないので…あまり強いドライバーではないと思います。

 今回のようなOv.Jsだとガードパーツを活かすことなくOvが先にスタジアムに接地してしまいそうですね。

 

 他のラインナップが初再録+珍しいパーツとかで形成されているので、初再録がヴァルキリー1だけだとやはりちょっと見劣りしてしまいますね。

 

ギルティスプリガン.Ω.Nv-2

 かなりかっこいいカラーのベイですね。

 

 まずはブレードのギルティが初再録です!

 ギルティはメタルのドラゴンが上下についたアタック力の高いブレードです。

 アタックだけではなくある程度持久を見ることも可能なので、多くの方の5Gデッキに採用されていると思います。

 色を変えたい方や、万が一の破損や摩耗に備えて予備を持っておくという意味ではありだと思います。

 

 そしてDBコアのスプリガンも再録です!

 スプリガン自体は回転方向を切り替えることのできる両回転DBコアという点以外は特に大きな特徴はありませんが、アストラルを両回転で使う時には必須なのでアストラルを当てた方にはぜひこちらも当てて欲しいところです。

 

 アーマーの2は重量もあり、アタック改造だけでなく持久改造などでも多く使われる印象のパーツです。

 正直かなり再録されているので、もういいって方もいるかもしれませんね。

 ただ金塗装がされているので、見た目にこだわりたい方や重い個体を探したい人にはおすすめかも。

 

 ディスクはアウターです。

 昔は持久カスタマイズで多く使われていた強力なディスクでしたが、軽めなため今のベイブレードバーストにはちょっとついてこれないかもという印象があります。

 おそらくギルティのメタルが重いため、重量で中身をサーチされないように他ラインナップと同じ重量にするため選ばれたのだと思います。

 

 ドライバーはネバー。サイクロンラグナルクのドライバーですね。

 スタジアムを逃げ回るように動くドライバーで持久力も高いためそこそこ強い印象があります。

 ただロックが若干緩めに感じることがあるので、このカスタマイズだと自滅バーストするかもしれませんね。

 

バニッシュロンギヌス.Nx.Mm-7

 これでもかというくらい全身真っ赤なバニッシュロンギヌスです。

 

 まずはブレードのバニッシュ。

 ほぼ全体がラバーでできており、相手回転を吸収するのはもちろんのこと、穴のあいている部分がダンパーのような動きをするおかげかかなり飛ばされにくいブレードです。

 

 スマッシュ形状になっていることもあり、相手を下へ下へと押し付けるような動きも強力。またファブニル系統共通の弱点だった同回転の持久戦にも問題なく勝てるため非常に強力なブレードだと思います。

 5Gデッキでも採用率が高く、主に対アタックなどで使われている印象です。強パーツを使えばギルティにも強く出ることができます。

 

 DBコアはロンギヌス。メタルが使用されていることで重量を底上げしてくれる他ロックも硬いため、こちらも非常に強力なパーツです。

 バニッシュロンギヌスで運用している方も多く、アーマーとディスクを入れ替えるだけで十分実戦で戦えるベイになりそうな感じがします!

 

 アーマーは7。セイバーヴァルキリーに収録されていたアーマーですね。

 ちょっと重量が軽いのであんまり使用されることは無い印象です。

 セイバーヴァルキリー以外に収録されたことが無いので欲しかった人にとっては嬉しい再録かも。

 

 ディスクはネクサス。かなり再録されているのでもういいよ…って方も多いと思います。

 そのままの状態で使われることは少ないと思いますが、Sギアを取り付けることで全ディスク中トップの重さを得ることが出来ます。

 Sギアのモードを切り替えることで相手の攻撃をいなしたり、逆に攻撃したりといろいろな戦術をとることが出来ますが…ちょっとサイズが大きくスタジアムに接触しやすいのが欠点ですね。

 

 ドライバーはモーメント。ロアバハムートのランブーで初収録されたドライバーです。

 ガードパーツで姿勢を支えられるおかげで逆回転との持久戦には強い印象です。

 また公式の説明によればガードパーツがスタジアムの溝に引っかかるおかげでオーバーもしにくくなっているみたいです。

 若干同回転が弱めにも感じますが…メビウスやドリフト、Zn'+Zなどが異常に強いだけで十分強いドライバーだと思います。

 5Gデッキのドライバーに迷っていて、モーメントを持っていない方は手に入れたら使ってみてください。

 

アストラルファブニル.Kr.Vn-0

 割と当たりだと思っているベイです。

 

 まずはブレードのアストラル。

 アストラルスプリガン改造セットでしか手に入らなかったDBシリーズの両回転ブレードです。

 左右で特徴が変わるだけでなく、ハイモードとローモードなどモードチェンジを相手にベイに合わせて適切に切り替えていかなければならないためブレーダーとしての腕を問われるタイプのパーツです。

 

 使い方などは詳しく書くと長くなるので、気になる方は発売後に書いたこちらの記事をご覧ください。僕自身もあんまり掴めてないんですけどね…。

rakumichi.hatenablog.com

 

 ただコアが左回転専用のファブニルなので別途スプリガンコアを用意してあげないと両回転で使うことができません。

 両回転で使いたい方は同ランブーのギルティスプリガンを手に入れてスプリガンコア手に入れましょう。

 

 DBコアは今書いたようにファブニル。

 左回転版のベリアルコアですね。右回転のコアと比べて左は数が少ないため採用される率は高いかも。

 とはいえ優先されるのはロックが硬くて重いロンギヌスとバーストしないバハムートコアの方なので3機以上左回転DBベイがデッキに入る時でしょうか。

 

 そしてアーマーも0。ブレードと同じくアストラルスプリガン改造セットに収録されていたパーツですね。

 アーマーの中で最重量級。間違いなく5Gデッキに採用される強パーツです。

 アストラルスプリガン改造セット以外の入手方法が無かったため、まだ手に入れてない方はこの機会に是非手に入れて欲しいパーツです!

 既に持っている方にも更に重量のある0を狙うこともオススメです。

 

 ディスクはカルマ。ギルティロンギヌスに収録されていたディスクですね。

 空力効果を生むDBディスクで、左回転時はダウンフォースを生みスタジアムに押し付ける力を強くするようです。空力効果ってちゃんと測る手段とかが無いのでぶっちゃけどれだけ作用しているかわからないんですよね…。

 

 重量はそこそこですが、スタジアムに擦りにくい形状をしているのでそこを目的に使うのがいいのかもしれません。

 ただこれといって目立った特徴が無いため5Gデッキには他のDBディスクが優先されそうです。

 

 ドライバーはベンチャー。ダイナマイトベリアルに収録されていたドライバーですね。

 細い軸先とその周りにラバーがついており、スタジアムや溝にラバーで接触すると急加速することができます。

 意外と持久力が高く、同回転での持久戦の性能もいい感じです。

 

 また進化ギアのVギアを取り付けることができますが…こちらは一長一短。大型のガードパーツがつくことで逆回転との持久戦に強くなりますが、その代わり制御が難しくなり持久力を消耗しやすく同回転の持久戦が苦手になります。

 進化ギアの取り付け取り外しがルールで認められていないので、どちらかを犠牲にする必要があるのがちょっと気になりますが、持久戦を仕掛けるのであれば他にも多くの優秀なドライバーが存在しているので実際に使われるのはVギア付きが多いかなって印象です。

 

 アストラルに0アーマーとセット品が2つも手に入るので個人的には結構当たりのベイだと思います!

 

ギャラクシーペガシス.Lg.X' & F,Vギア

 

 B-00 メタルファイト ベイブレード 2020 爆セットに収録されていたギャラクシーペガシスが初再録です。ヘルケルベクスに続いて2体目の再録ですね。

 

 レイヤーのギャラクシーペガシスは…正直ちょっと厳しい感じのレイヤーです。

 

 メタルファイトだけでなくリバイバルレイヤー全般に言えることですが、現行レイヤーよりもかなり弱めに作られています。

 

 まず重量が圧倒的に軽いです。爆転リバイバルほどではありませんが、メタベイも正直スタメンとして使っていけるほどの重量はありません。

 またメタベイリバイバルレイヤーはかなりロックが緩く作られています。ダッシュドライバーを付けていても容易にバーストしてしまいます。アタック系ならなおさらです。

 さらにメタベイリバイバルわざと偏重心に作られています。重心バランスを整えにくくぶれやすくなっています。

 

 なんでこんなにハンデを背負っているのかはわかりませんが、メタベイリバイバルのバーンフェニックスが同じくロックゆるゆるの偏重心+軽いのにも関わらず5Gデッキに投入され結果を残していることもあり、こうでもしないと強すぎる…という可能性も0じゃないと思います。

 

 以前このギャラクシーペガシスのセット版を使わせてもらったことがありますが、修正等が入っていないのであれば、バーストしやすくアタックも重量不足で決めきれないため実戦で使うのはちょっと厳しそうです。

 おそらくダッシュドライバーをつかっているこのカスタマイズでもバーストしてしまうと思います。

 

 もうちょっと強く作ってくれてもいいんですけどね…流石に弱すぎる印象です。

 かっこいいですし、当時のブレーダーなら思い入れもあると思うので活躍させてあげたいという方も多いと思うのですが…必死にカスタマイズしてあがいても解決の糸口すら見つからない弱さなのが残念です。

 

 ディスクはレガシー。アルティメットヴァルキリーで収録されたばかりのディスクですね。

 こちらはカルマとは逆の空力効果をもつディスクです。

 重量がカルマよりやや重いためアタックタイプにはオススメかもしれません。ただスタジアムには擦りやすくなっているためそこだけ注意が必要です。

 

 ドライバーはエクストリームダッシュ

 ラバー系の中でも特に優秀なドライバーです。特に旧スタンダードスタジアム時代では猛威をふるい続けたました。

 ただ…最近のスタジアムがアタックタイプに対して厳しく、現行のDBスタンダードタイプではラバー軸は外周に行ってしまい中央に居座る相手に対してなかなかアタックすることができません。

 そのため現在このドライバーを使っている人は少ない印象です。

 旧スタンダードスタジアムのようにラバー軸が活躍できるスタジアムがもし今後現れれば一気に評価が上がるドライバーだと思います。

 

 あと軸先の材質が色によって違い、動きも変わってきます。

 例えば銀色のエクストリームダッシュは軸先がかなり柔らかく、スタジアムへの食いつきが強く持久力はかなり少なくなりますがグリップ力は一番強い。紫の軸先のエクストリームダッシュは適度なグリップ力で持久力も減らしすぎず何度かアタックのチャンスがある感じ…などですかね。

 赤はアストラルスプリガン改造セットのメタルエクストリームと同じなら結構固めでグリップ力は弱めの物でしょうか。

 メタルエクストリームの時に「あの硬さがDBスタンダードタイプで使うにはちょうど良い」といっている方もいたので、もしかしたらそこまで計算しての赤いエクストリームダッシュかもしれませんね。

 

 そしてこのベイにはFギアとVギアが付属しています!!

 

 Fギアは今の対戦環境でも非常に良く見るパーツで、多くのブレーダーのデッキに入っています。

 ダイナマイト、デビルどちらかに付けて丸い形状にし、持久戦で勝っていくスタイルですね。

 実際私もダイナマイトペルセウスにFギアを付けて運用していますが、手持ちのベイの中で最も勝率の高いベイになっています。

 バニッシュファブニルを買えば簡単に手に入りますが、色が違うものが欲しいという方や前のFギアが破損してしまったという方はこの機会に手に入れるのもアリかもしれません!

 

 Vギアはベンチャーに取り付けられる進化ギアで、大体はさっきアストラルファブニルの欄で説明した通りです。

 セイバーヴァルキリーに付属していたので、スターター は買えなかったよとか、今更セイバーヴァルキリーを買うのはな…という方はぜひここで狙ってみてください。

 

ドラグーンV2.Tp.Zn' & S,Lギア

 最後はリバイバルもう一体のドラグーンV2です。こちらは過去にランダムブースターでレアとして収録されていました。

rakumichi.hatenablog.com

 

 レイヤーは…もはや言うまでは無いと思いますが非常に弱いです

 

 そもそも重量があまりにも違いすぎます。その重量なんと約15g

 DBシリーズのアーマーと2g程度しか差がありません。コアもブレードもついていないただのアーマーとほぼ同じ重量というだけで絶望的な差です。

 それに加えて形状も引っ掛かりが多く、とても強いとは言えません。バーストストッパーがあるのでディスクの種類によっては踏みとどまりますが、干渉しないディスクなら簡単にバーストしてしまいます。

 

 僕は爆転世代ドンピシャの人間なので、ドラグーンやドランザーに思い入れがあるブレーダーですが…以前も記事で書きましたが思い出のうれしさよりも、自分が好きだったベイが弱いだのハズレだの言われているのも言うのも正直悲しいです。

 今後リバイバルがあるのであれば、なんらかのテコ入れをしてほしいなと常々思っています。

 

 ディスクはテーパード。

 ベアリングやゾーンダッシュゼット、メビウスなどと一緒に使われる強ディスクの一つです。

 オーバーほどではありませんが、相手の姿勢を崩す力や自身の姿勢を正す力がある印象です。

 重量がやや軽めなのでそこだけがネックですが、今でも十分5Gデッキに入っているパーツだと思います。

 

 ドライバーはゾーンダッシュ

 はい。皆さんの言いたいことがわかります。

 Zチップはどこ!?

 ですよね。

 

 このゾーンダッシュにZチップをつけたZn'+Zドライバーはドリフトに次いで使われる超強力ドライバーなんですが…Zチップは限界突破DXセットにしか収録されておりません。

 セット品は高いですし…特に限界突破DXセットは今あんまり使わないスタジアムもついているので、どこかで再録してほしいですね。

 

 ただZn'+Zを既に持っている方には良い再録だなと思います。

 ゾーンダッシュに限らず、ドライバーの軸先って使いこめば使いこむほどすり減っていきます。

 

 特にとがった軸先のドライバーはだんだんと先端が丸くなってきてしまい、中央に留まりにくくなるなど、使い始めた時とは違う挙動になってしまうことがあります。

 ゾーンダッシュはかなりの頻度で使うパーツかつ、今後もスタジアムが大幅に変更されることなどが無ければ使われ続けるパーツだと思うので、替え用として新品を入手しておくのはかなりアリだと思っています。

 …まぁZチップの替えは結局用意できないので、Xチップと合わせてどこかで再録していただければなと思っています。

 

 ゾーンダッシュ自体の性能はほぼ劣化版Zn'+Zです。

 大きな皿がついていない分姿勢を支える能力が下がっており、同回転には強いものの逆回転との持久戦が若干苦手になっています。

 一応Zチップがスタジアムに接触すると暴れてしまうこともあるため、ゾーンダッシュの状態の方が勝てるという場合もあります…がZn'+Zのチップの取り付け取り外しはルール上モードチェンジとして公式に認められているため、わざわざゾーンダッシュで使う必要はないよねという結論に至ってしまいます。

 

 そしてこのベイにはSギアとLギアが付属しています。

 Sギアはアストラルスプリガン改造セットに付属していた進化ギアです。

 ネクサス・オールマイトに取り付けて使うパーツで、取り付け向きによって固定刃とフリー回転刃の2つのモードを切り替えることができます。

 固定は攻撃刃として使い、フリー回転モードは相手の攻撃をいなす使い方ができます。

 より詳しい説明は以下の記事をご覧ください。

 

 Lギアはギルティロンギヌスに付属していた進化ギアです。

 アーマーの代わりに取り付けることができ、ハイモード固定になる代わりに重量を底上げしてくれます。

 

 正直進化ギアの中で一番賛否の分かれるパーツです。

 まずハイモード固定となってしまうため、DBシリーズ最大の特徴であるハイモードとローモードの切り替えを行うことができません。特にDBベイはローモードで運用することが多いのも気になる点です。

 またLギアは重いメタルが上部に配置されるため、重心バランスがやや乱れる印象があります。

 正直ダイナマイトで使うならLギアを使うよりも他のアーマーを使ったほうが強いんじゃないかと感じます。デッキのパーツの都合にもよりますが、わざわざモードチェンジなどを犠牲にしてまで採用する強さはないと私は考えています。

  

 唯一Lギアを活かせてると感じるのはやはりデンジャラス。

 デンジャラスの場合は少しでも重量の底上げして攻撃力を上げたいのでLギアを採用するのも全然アリだと感じています。

 ハイモード固定になってしまうので、レイヤーの高さを相手に合わせられないのが唯一ネックなところですが、オールマイトのSギアを使えばある程度は解消できると思います。

 

 一応ゾーンダッシュが手に入ることや、手に入れにくいSギアが手に入るのがこのベイのいい所だと思います。

 

当たりランキング

※あくまで個人的な、対戦メインでの意見なので参考程度に

大当たり!!(レアパーツや強パーツなどがある)
  • デビルベリアル.Gg.Mb-3
  • アストラルファブニル.Kr.Vn-0
当たり!(大当たりほどじゃないが優秀)
  • バニッシュロンギヌス.Nx.Mm-7
  • ギャラクシーペガシス.Lg.X’F,Vギア)
  • ドラグーンV2.Tp.Zn'(S,Lギア)
そこそこ
  • ダイナマイトヴァルキリー.Ov.Js-6
  • ギルティスプリガン.Ω.Nv-2
ちょっと微妙…(魅力的なパーツが無い)
  • なし

まとめ

というわけで今回は

ランダムブースターVol.27

のラインナップと感想でした!

 

買うべきか否か、私的には

  • 良個体のメビウスが欲しい人は挑戦してもいい!!
  • DBシリーズを買いそろえていない人にはオススメ!!

だと感じました。

 

 まず良個体のメビウスが欲しいという人にとってはチャンスだと思います。

 やはり後期版ではあると思いますし、バリアントルシファーも売り場に見当たらなくなってきたため今狙うならこのランブーがオススメです。

 ただ1/7を当てるのは結構難しいと思いますので、周りの方とトレードするなどを考えながら狙うのが良いのかなと思います。

 

 そしてこれから始める方や、DBシリーズ全部は買いそろえられないよ!って方にもおすすめのランブーになっています。

 

 というのも、ブースターなどで入手できるパーツが結構あり全て再録のパーツなため、DBシリーズを毎商品買っていたブレーダーにとってはちょっと魅力が落ちるランブーになっています。

 ただそんなに種類買っていないという方はお安く色々なパーツをそろえられるチャンスです!

 

 特に狙い目はセット品やスターターだったアストラルスプリガン系のパーツや進化ギアなどですね。うまく行けばセットを買うよりもお安く手に入れることができます。

 まだパーツが揃っていない…という方はぜひこの機会に新しいパーツを狙ってみてください!

 

 あとはFギアやZn’、Sギアなど摩耗するパーツの予備が用意できるのもオススメな点ですね!

 

 私はとりあえず1つ買って、お目当てのデビルベリアルを当てることができたので追いランするかは悩みどころ。狙うとしたら2個目のベリアルかギャラクシーペガシス(Fギアの予備)辺りですかね…!

 

 興味のある方はぜひ、買ってみてください!!

 

このベイの入手方法

 ネットショップやお近くのおもちゃ屋、家電量販店へ。

↓購入はこちらから!

タカラトミーモール

takaratomymall.jp

 

関連記事

rakumichi.hatenablog.com

rakumichi.hatenablog.com