楽しい道を歩みたい!

楽しく生きようとする発達障害者のブログです!

MENU

【申し訳ないけどデッドアーマーが本体】デッドフェニックス.3.HZ レビュー!【ベイブレードバースト超王】

f:id:Rakumichi:20210209151915j:image

今回は

デッドフェニックス.3.HZ

を紹介します!

 

ランブー23の超Zベイの内1体です!

注目すべきパーツはデッドアーマーとハイゼファードライバーですね。

 

ベイを使ってみた感想などを含めて、詳しく書いていきます!

デッドフェニックス.3.HZ

f:id:Rakumichi:20210209151932j:image

レイヤー:デッドフェニックス

f:id:Rakumichi:20210209151945j:image

超Z世代(2世代前)のレイヤーです。

リヴァイブフェニックスのカラーに合わせた綺麗な赤色になっています。

デッドフェニックスは懸賞などを除くとほとんどカラーバリエーションがなく、ブースターの黒とランダムレイヤーの緑だけでした。赤色のデッドアーマーは欲している方は多かったんじゃないでしょうか。

皆さんには関係ないですが、黒い袋から出した時点で中央の金塗装が剥げていました…かっこいいレイヤーだからちょっとショックです…。

裏面はこんな感じ。

f:id:Rakumichi:20210209151959j:image

ロックの山は高めで、硬い印象です。

 

デッドフェニックスの最大の特徴はデッドスティンガーですよね!

レイヤーの外側がデッドアーマーというパーツになっており、対戦中に衝撃を受けると外れてベイに当たったり、まきびしのようにスタジアムに残り回転力を奪います。
f:id:Rakumichi:20210209152015j:image

スタミナ勝負で絶対勝てない相手の邪魔をして勝ったり、相手にうまく当たればオーバーをとれたりと非常に面白いギミックになっています。

正直デッドアーマーがどこに飛んでいくのかはわからないので、飛んだあとに自分の足元に来て自身のスタミナをロスさせたり、スタジアムや相手に当たった後に軽くなった自身にぶつかってオーバーしていまったりと、自分にとっても邪魔者になりえるということも当然あります。 

ちなみに今回このデッドフェニックスを使った感じだと、あんまりアーマーが飛んでいくことは無かったイメージです。

 

正直このデッドフェニックスにデッドアーマーを使うよりは、リヴァイブフェニックスに取り付けてパーフェクトフェニックスとして使うのがメインですよね。

超Z世代に生まれたレイヤーにも関わらず、現代でも平気で強力なレイヤーとして使われている恐ろしいレイヤーです。

次回の恐らくランダムブースターVol.24のシルエットにリヴァイブフェニックスらしきものがあったので、この二つを組み合わせてパーフェクトフェニックスを作ってねという公式からのメッセージを感じますね。

 

ちなみに二つの重量はこんな感じ。

f:id:Rakumichi:20210209152042j:imagef:id:Rakumichi:20210209152051j:image

デッドフェニックス本体よりもアーマーの方が重量がありました。

デッドアーマーが飛んで行った後のデッドフェニックスは非常に軽く、最近のメタル入り爆転リバイバル以下の重量になっちゃうんですね…。簡単にオーバーされてしまいそうです。

また、デッドアーマー単体はメタル入り爆転リバイバルと同じくらいの重さがあるんですね。…いやコレやっぱ爆転リバイバル軽さがおかしいでしょ。


f:id:Rakumichi:20210209152033j:image 

レイヤー全体の重量は21.81gでした!

 

ディスク:3

f:id:Rakumichi:20210209152105j:image

外側に空きをつくり、中央にメタルを寄せた内重心のコアディスクです。

だいぶ過去のコアディスクですかね。僕は見たことないはず。

コアディスクは0と00以外はまず見ないので特に言及することもないかな。
f:id:Rakumichi:20210209152112j:image

重量は21.34gでした。

やはり現代では軽さが気になりますね。

 

ドライバー:ハイゼファー(HZ)

f:id:Rakumichi:20210209152122j:image

ゼファードライバーの身長が高くなったドライバーです。

ゼファーはダッシュ化されていますが、今回のハイゼファーはダッシュにはなっていません。アタックタイプのハイドライバーのみがダッシュになる感じですかね?ゼファーはバランスドライバーですもんね。

 

使用した感じだと…ちょっと微妙な感じ。

ハイドライバー達全員に言える身長の高さ故の姿勢が崩れやすく、その後脆いという特徴は当然持っており、持久戦はほぼできません。

相手を小突くような動きが可能なので、高い身長を利用して上から小突き相手のスタジアムに押し付けるように戦えば使えるかも。
f:id:Rakumichi:20210209152132j:image

 重量は6.96gでした。



f:id:Rakumichi:20210209152143j:image

ベイの総重量は50.14gでした!

 

実際に使ってみて 

デフォルトでは強くはないですね。

原因は色々考えられますが、ディスクとドライバーですかね。

まず3ディスクですが、重量の軽さなども相まって今の超王ベイとはまともにやり合え無さそうです。これが足を引っ張っている原因の一つ。

そしてハイゼファー、やはり姿勢を崩しやすいです。これによりスタミナ勝負もできず、アタックには軽くて弱いというベイになっている感じがします。

これら二つを変えてあげれば戦えるようになると思います。 

改造するなら

パーフェクトフェニックスにするってのが一番ではあります。

今回はデッドフェニックスを使っての改造例を出したいなぁとは思っていましたが…全部「そこパーフェクトフェニックスで良くね?」ってなってしまい思い浮かびませんでした。

ただぶっちゃけてしまうと、パーフェクトフェニックスの改造をそのまま適応してみてもそこそこ強いなって感じがしました。

 

デッドフェニックス.Ig’

デッドフェニックス.Wh.Un

デッドフェニックス.Wh.Zn’+Z

 

あたりがよく見るパーフェクトフェニックスの改造をデッドフェニックスにしたもので、実際戦ってみてもなかなか戦えるなって思いました。

もちろんパーフェクトフェニックスの方が強いので、ぜひリヴァイブフェニックスを手に入れてパーフェクトフェニックスにして使ってみてください!

 

まとめ

ということで、今回は

デッドフェニックス.3.HZ

をご紹介しました。

 

 やはりこのままで使うよりはパーフェクトフェニックスのためにデッドアーマーを手に入れるってのが一番の目的になるかなって感じています。

パーフェクトフェニックスは本当に強力なレイヤーなので、持っていない方は次回おそらく封入されるリヴァイブフェニックスと合わせて持っておきたいベイだと思います!

僕もそのつもりで手に入れましたからね!

 

このベイの入手方法

ランダムブースターVol.23に収録

定価 1,188円(税込み)