楽しい道を歩みたい!

楽しく生きようとする発達障害者のブログです!

MENU

【仮面ライダーゼロワン 第11話感想】すべてはZAIA、天津の計画通り…?ヒューマギアのイメージやばそう…。

第11話「カメラを止めるな、アイツを止めろ!」

  俳優型ヒューマギア・エンジ(崎本大海)の芝居に“人間の厚み”を感じない…。飛電のドラマ制作プロジェクトからの降板を訴える大和田伸也大和田伸也)を、或人(高橋文哉)は懸命に説得。或人の熱い思いに大和田の頑な心も徐々に解きほぐされていくが…。

ストーリー|仮面ライダーゼロワン|テレビ朝日より

 

 大和田伸也さんが撃たれたことで世論のヒューマギア、飛電インテリジェンスに対する恐怖や不信感がさらに加速するような内容に感じました。

また、ZAIAがしっかりと登場し、自ら飛電、或人社長にかかわってきましたね。

 

大和田伸也

やっとヒューマギアの事を少しずつ理解しようと歩み寄ってくれた大和田伸也さん。その結末はとても凄惨なものになってしまいました。

しかし大和田伸也さん相手にあれだけ話せる或人社長もすごいですよね。私だったら委縮してしまって話せないなぁ…。ああいう或人くん見ていると社長としての素質はしっかりあるのではないかと感じました。

 

殺ちゃんに演技中撃たれた大和田伸也さん。

何よりもすごいなと思ったことは

「演技の中の演技で、演技ではなく本当に撃たれたように見える演技」

でした。さすがベテラン。真に迫るというか、厚みを感じる演技でした。

何とか一命をとりとめたようですが、一大ニュースとして報道され一般市民に対してさらにヒューマギアは危険という認識を植え付けたんじゃないでしょうか。

 

あの暗殺ちゃんにも気になるところはありますよね。暗殺ちゃんヒューマギアであるのなら「確実に殺す」ことができたと思います。暗殺ヒューマギアですからね。

滅に命令されていたからという理由もあったと思いますが、「師匠」という存在であったからという理由なのか、この一件は暗殺ちゃんの感情というかそういったものが少し垣間見えた話でしたね。次回以降暗殺ちゃんの行動の一部になっていそうですね。

 

 監督さんたちの手の返しようもすごかった印象があります。まぁ目の前であんなことが起きたら仕方ないと思うけど…。

というか、スタッフの皆さんって以前に暗殺ちゃんの顔見てませんでしたっけ?だったら潜んでいるのもわかったような気がしますが…

 

飛電インテリジェンスとZAIA

 ついに或人社長と対面したZAIAの天津。

ZAIAは宇宙開発やテクノロジーなどの事業を扱う会社だそうですが…ちょっとかぶっているのかな?宇宙開発関連が関係してくるとすればデイブレイクタウンに沈むアークともなんらかのつながりがありそうですが…考えすぎかな。

 

ZAIAの目的は飛電インテリジェンスの買収といった感じでした。そのために飛電インテリジェンスのイメージをダウンさせ「売っちゃったほうがいいよ」みたいな状況へ持ち込もうとしたのでしょうか?

 

あと、なぜ飛電インテリジェンスを欲しがるんですかね?

ヒューマギアの特許とかを飛電が持っているとして、製造の権利が欲しいとかなのかな。そういうの詳しくないのでわかりませんが。AIMS関連なら兵器としてのヒューマギア運用とか…安直かな…。

 

しかしZAIAは或人社長も感じたように脅威ですよね。今回の騒動を予見していたとするならば完全に滅亡迅雷.netとずぶずぶ、あるいは裏から操っているわけですが…、最終的にヒューマギアのイメージ、飛電インテリジェンスのイメージは下がっていると思いますし、そして警察が飛電インテリジェンスに対して操作をするという事態にまで陥りました。

うーん…本当に予見できていたのかな…?もしそうなら天津がアークの意思とか言ってもおかしくなさそう(笑)衛星もZAIAと関係ありそうですし。

※最新話でそう明かされました。冗談で書いていたのにびっくり

 

ZAIAが今後どう話にかかわってくるのか、気になります。